2021/08/04
『日本刀・刀装具の買取~高値で買い取れるお品物について』

こんにちは!青山不動のスタッフでございます。
今回は、高価買取されるお品物についてお話しさせていただこうと思います。
どういったものが高く買い取られるのかな?と考えられている方は、ぜひご一読いただければと思います!
日本刀や刀装具を高値で売るポイント
・お客様が発見した時のそのままの状態にしていただくこと
刀や刀装具を発見した際、錆びているからといってヤスリをかけたり磨いたりすると、大幅に価値が下がってしまいます。お品物を発見した時のそのままの状態でお持ち込みをお願いいたします。
・揃うと高値になる書類~鑑定書と折紙~
鑑定書は、作品が本物であることを鑑定機関が証明する書類です。折紙は、江戸時代の鑑定家が作成した鑑定書のことを指します。
・箱や刀の袋、添え状など、作品と一緒に保管されているもの
作品と一緒に保管されているものにも高い価値がある場合がございますので、すべて拝見させてください。
高価買取のポイントは以上になります。日本の美術品の価値を高めるためにも、それぞれのお品物の価値を見極め、精いっぱいの高額で引き取らせていただきたく思います!
買取についてはこちらの記事でもご紹介させていただいておりますので、よろしければご覧になってみてください。
『日本刀・刀装具の買取~こういう刀剣類は売れる?傷や錆がある日本刀も買取可能です!』
ここまでブログをご覧いただきましてありがとうございます!
また次回もお会いいたしましょう!